WagMog コンテンツガイドライン

WagMogは、愛犬と飼い主が共に楽しめるレシピを投稿・共有するプラットフォームです。

本ガイドラインは、すべての利用者様にとって信頼性の高い情報を提供し、適切なコンテンツが投稿されるよう定めたものです。

本ガイドラインに違反した投稿は、運営判断により修正依頼・非公開・削除の対応を行う場合があります。

ご利用の際は、必ず以下の内容をご確認ください。

1. 投稿可能なレシピの基準

WagMogでは、飼い主と愛犬が一緒に食べられるレシピのみ投稿可能です。

不適切なレシピは、ガイドラインにより非公開・削除対象となります。

✅ 投稿可能なレシピ

  • 飼い主と愛犬が共に楽しめるレシピ
  • 愛犬向けにアレンジしたレシピ(例:飼い主用の味付けを調整)

❌ 投稿できないレシピ

  • 愛犬専用レシピ(犬のみを対象とした食事)
  • 飼い主専用レシピ(一般的な料理レシピ)

「愛犬用」と「飼い主用」の調理方法を明確に区別したレシピは歓迎します。

2. レシピ投稿時のルール

(1) レシピ写真について

  • 投稿者自身が撮影したオリジナルの写真のみ使用可能です。
  • 他サイトや書籍、SNS等から取得した画像の無断転載は禁止します。
  • AI生成画像・イラスト・フリー素材の使用は禁止します。
  • レシピと無関係な画像を添付した場合、投稿は非公開・削除対象となります。

(2) レシピ内容について

  • 材料の分量は正確に記載してください。
  • 略称を使用せず、正式な名称を記載してください。
  • 例:×「BP」 → 〇「ベーキングパウダー」
  • 作り方を簡潔かつ具体的に記載してください。

3. 禁止事項

以下に該当する投稿は、運営の判断により非公開・削除とする場合があります。

(1) 著作権・知的財産権の侵害

  • 他サイトや書籍、SNS等のレシピ・写真の無断転載・盗用
  • 参考元の明記がない投稿(事前に許可を得た場合のみ可)

(2) 不適切な内容

  • WagMogの趣旨に沿わないレシピ(愛犬専用・飼い主専用レシピ)
  • 危険な食材を使用したレシピ(例:玉ねぎ、チョコレート など)
  • 不適切な表現、公序良俗に反する内容

(3) その他、運営が不適切と判断した内容

  • 誤解を招く情報や虚偽の内容
  • レシピに関係のない情報の掲載

4. 修正依頼・対応について

ガイドラインに違反した投稿については、運営から修正依頼の連絡を行う場合があります。

修正対応が行われない場合、投稿を非公開または削除いたしますので、予めご了承ください。

また、悪質な違反が繰り返された場合、アカウントの利用制限を行う可能性があります。

5. ガイドラインの改定について

本ガイドラインは、サービスの運営状況に応じて予告なく変更される場合があります。

常に最新のガイドラインをご確認のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。

WagMogが愛犬と飼い主の楽しい食卓を支える場であり続けるため、ご協力をお願いいたします。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

WagMog運営チーム